西荻窪 三ちゃん

三ちゃん ラーメン グルメ
三ちゃん ラーメン
西荻窪 三ちゃん

西荻窪で他人に薦めることのできるラーメン屋を考えます。まず、タンメンで有名な「はつね」。こちらはなにしろ行列ができるほどの人気店で、お財布にもそこまで痛撃を与えない。ただ、客の回転がゆっくりなこともあり、並ばせてまで食べさせ好みに合わなければ不幸な事故です。他の案としては、支那そば「いしはら」。こちらは看板メニューがワンタン麺で、店の味を知ろうと思えば1000円近い痛撃が約束されます(笑)。三大湧水池エリアの名店を知ってもらうという意味で、「一圓」なども候補に挙がりますが、なにしろ駅から遠い。その他のラーメン屋も、それぞれに長所があり薦める理由付けにはなるのですが、休日は快速が通過する西荻窪で、交通費を払わせてまで食べさせるラーメンとはと考えると自信がなくなってきます。

自分が薦めるラーメンは、食べた人にとびっきりの体験を提供する一杯であってほしい。そんな期待に、応えてくれそうなラーメン屋を見つけました。西荻窪ラーメンブログ ときどき吉祥寺情報、今回の一杯は西荻窪「三ちゃん」です。

西荻窪 三ちゃん みせがまえ

西荻窪 三ちゃん みせがまえ

お店はやや落ち着いた、地元人好みの店が固まった一角にあります。こちらのお店は荻窪の同名の老舗店に連なるお店のようで、荻窪ラーメンの”懐かしい味”への期待値も高まるというものでしょう。

三ちゃん ラーメン

三ちゃん ラーメン

出てきたラーメンは、感傷に浸るにはあまりにフォトジェニックです。美しく光るスープに乗せられたネギと、ピンと伸びた海苔。昔のラーメンの皮を被った別物なのではないかという期待、不安どちらも膨らみます。

スープを一口すすった感想は、あまりに没印象、というのは言い過ぎですが、このラーメンの性格をガツンと自己紹介するような強烈な印象がありません。むしろ、シャキシャキとしたネギや海苔、これらを食べてこのラーメンが丁寧に作られたものだと実感するといった具合です。ラーメンをすすりながら、頭の中の感想執筆の筆を置きかけていたのですが、食べ続けるうちに発見がありました。
このラーメンのスープの鶏ガラが、口の中で爆発的に広がるのです。この鶏の油の感じは、決して上品なものではない、荒々しさすら感じるものです。そこにかつての、ラーメンの庶民料理としての立ち位置、これを認めることができるのでした。

”昔ながら”を謳い文句にするラーメン店は沢山あります。大抵の店が、重い豚骨系のラーメンに対するアンチテーゼとしての、こざっぱりとした醤油ベースのラーメンを出して、それを昔ながらの再現としています。けれどもそれはラーメンが庶民料理から国民食となっていく過程を、イミテーションで置き換えようとしているにすぎません。三ちゃんのラーメンを食べた時に感じた荒々しさ、綺麗な枠に収まらない存在感、これらは確実に塗り固められてしまった記憶の壁の、向こう側の存在に気付かせてくれます。だからこそ、このラーメンを自信を持って他人に薦めたいのです。

ラーメンを食べ終え店を出てからも、口の中にはしばらく膨らんだ鶏の脂の余韻がありました。これは蕎麦を食べた後の、暫く息を吸っても蕎麦の香りが残り続ける愉快な時間に似ています。こうした相似は、安価であることは絶対条件として、市井の金払いは悪いが口うるさい粋人の満足いく一杯を目指したラーメンの歴史を想像させるのです。

三ちゃんのラーメンは一杯600円。このラーメンは是非飲みのシメだけでなく、シラフでも食べてみて下さい。

(2023.3追記)
久しぶりにお店の前を通ったら、店舗の取り壊し中。ご主人が亡くなってしまい昨年の10月に閉店してしまっていたようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました